湘南は、毎年夏になると足を運ぶお遊びスポットです。
若い頃はサーフィンやボディボードを楽しみました。
女性は20歳を過ぎると日焼けを気にするようになります。
私は20歳過ぎてもアクティブに過ごしていたと思います。
40代になった今は、ただ湘南の雰囲気を楽しんでいるだけです。
湘南では、まったりと過ごしています。
湘南自体は、にぎやかな印象がありますが、どちらかというとまったり派、静かに過ごしています。
交通手段は、その年によりさまざまですが、その時は電車でした。
近いので、費用は往復で、1,000円もかからなかったと思います。
混雑具合は昔に比べるとかなり落ち着きました。
夏休みは全国からたくさんの人たちが訪れていた印象ですが、その時より少なくなっていると感じました。
あと、大騒ぎする人がいなくなったような気がします。
昔はもっと派手でしたが、今は大人しい雰囲気です。
昔はもっと派手派手な感じでした。
黒髪が流行るようになってからでしょうか。
でも、それほど関係ないような気もします。
サーフィンやボディボードを楽しむ人も減っているような感じです。
ただ、やる人がいない時間帯に自分が行ったからかもしれません。
行くたびに少なくなっていると思うのは自分だけでしょうか。
湘南の海水浴場での食事
海水浴を楽しんだ後は、美味しいお食事です。
湘南にはオシャレな飲食店が点在しています。
いつも迷うのですが、電車で訪れると選択肢が増えるからまたうれしいんです。
迷った結果選んだのはシーフードレストランでした。
味はもちろんのことムードもすごく良くて、いっしょに行った友人たちも大満足していました。